ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 茨城キリスト教大学紀要
  2. 第58号
  3. Ⅱ.社会・自然科学

独立した学問分野としてのサービス学の地位確立に向けて -サービス・ドミナント・ロジックからの示唆-

https://ic.repo.nii.ac.jp/records/2000064
https://ic.repo.nii.ac.jp/records/2000064
184c719b-37ed-441b-b007-f6835f731424
名前 / ファイル ライセンス アクション
58-2-06_Taguchi.pdf 58-2-06_Taguchi.pdf (1.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-01-22
タイトル
タイトル 独立した学問分野としてのサービス学の地位確立に向けて -サービス・ドミナント・ロジックからの示唆-
言語 ja
タイトル
タイトル Toward to Establishment of the Status of Serviceology as an Independent Discipline: Implications from Service-Dominant Logic
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Serviceology
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Service-Dominant Logic
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Independent Discipline
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Theory Development
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 田口, 尚史

× 田口, 尚史

ja 田口, 尚史

ja-Kana タグチ, タカシ

en Taguchi, Takashi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this paper is to suggest some implications for establishment of the status of Serviceology as an independent discipline through tracing the previous path of service research in Japanese academia since establishment of Society for Serviceology in 2012. To achieve the purpose, the author adopts the theory generating approach which Service-Dominant Logic drawn on Hunt’s (2002) view to develop the independent marketing theory. First, the author traces the previous paths of both service research for past 10 years and Service-Dominant Logic for past 20 years and summarizes some issues in the infancy of theory generating stages of Serviceology. Next, the author presents what is required of the discipline in the infancy of theory development drawn on Hunt’ (2002) theory generating procedure which was followed by Service-Dominant Logic, and then questions the current view of Serviceology. Finally, based on these questions, it concludes that it offers the suggestions what are required of the academia, researchers, and academic journals to establish the status of Serviceology as an independent Discipline.
言語 en
bibliographic_information ja : 茨城キリスト教大学紀要 II.社会・自然科学
en : Journal of Ibaraki Christian University II. Social and Natural Sciences

巻 58, p. 189-203, 発行日 2024
出版者
出版者 茨城キリスト教大学
言語 ja
出版者
出版者 Ibaraki Christian University
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1342-6370
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 05:06:02.355412
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3