ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 茨城キリスト教大学紀要
  2. 第43号
  3. Ⅰ.人文科学

小学校における英語活動

https://ic.repo.nii.ac.jp/records/604
https://ic.repo.nii.ac.jp/records/604
b7e8d1f4-037d-42ff-9edc-5b727d6641f6
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00006128219.pdf KJ00006128219.pdf (4.6 MB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-03-15
タイトル
タイトル 小学校における英語活動
タイトル
タイトル English Activities in Elementary Schools
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10587446
著者 相原, 和恵

× 相原, 和恵

相原, 和恵

ja-Kana アイハラ, カズエ

Search repository
Kazue, Aihara

× Kazue, Aihara

en Kazue, Aihara

Search repository
著者所属(日)
茨城キリスト教大学
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 グローバル化が進む21世紀を生きる人間にとって、外国語能力は欠かせない資質のひとつであろう。現在、世界の国際補助言語として果たす英語の役割は大きく、それに伴って多くの国々が学校教育に英語教育を導入している。現在日本の小学校においては、各学校の判断によって「総合的な学習の時間」の中で英語活動が導入されているが、2011年完全実施の新学習指導要領においては、すべての第5学年及び第6学年が「外国語活動」において英語活動を体験することになる。その指導計画の作成や授業の実施は学級担任教師または外国語活動担当教師が行うが、英語指導に関する知識や経験が十分でないこともあり不安を感じる教師は少なくない。本論では、指導例を紹介することを目的として、相原が水戸市の公立小学校や教師対象の研修会で行った英語活動を示した
書誌情報 茨城キリスト教大学紀要. I, 人文科学
en : Journal of Ibaraki Christian University. I, Humanities

巻 43, p. 1-16, 発行日 2009-01-01
表示順
内容記述タイプ Other
内容記述 1
アクセション番号
内容記述タイプ Other
内容記述 KJ00006128219
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13426362
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:18:46.977629
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3