ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 茨城キリスト教大学紀要
  2. 第54号
  3. Ⅰ.人文科学

在日ウクライナ人における言語,宗教とナショナル・アイデンティティ

https://ic.repo.nii.ac.jp/records/900
https://ic.repo.nii.ac.jp/records/900
519140ad-7c75-402d-ab01-083546b34883
名前 / ファイル ライセンス アクション
1-04_Dzyabko.pdf 1-04_Dzyabko (1.2 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-02-08
タイトル
タイトル 在日ウクライナ人における言語,宗教とナショナル・アイデンティティ
タイトル
タイトル Language, religion and national identity of Ukrainian people living in Japan
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 Dzyabko, Yuliya

× Dzyabko, Yuliya

Dzyabko, Yuliya

ja-Kana ジャブコ, ユリヤ

Search repository
Kvasnytsia, Olha

× Kvasnytsia, Olha

Kvasnytsia, Olha

ja-Kana クヴァスニッツァ, オリハ

Search repository
著者別名 Dzyabko, Yuliya

× Dzyabko, Yuliya

Dzyabko, Yuliya

Search repository
Kvasnytsia, Olha

× Kvasnytsia, Olha

Kvasnytsia, Olha

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 言語と宗教はアイデンティティのマーカーであると考えられており,エスニック・アイデンティティやナショナル・アイデンティティに関する最近の研究では,宗教行動と言語使用によって,どのように移民コミュニティのアイデンティティが形成されるかが取り上げられている。歴史的にもキリスト教はウクライナの文化と伝統を支援する要因の一つであるため,本研究では,在日ウクライナ人のナショナル・アイデンティティの形成過程における宗教の役割や,言語態度への宗教の影響について考察した。初めに,ビザンティン帝国とキーウ・ルシのルーツを持つウクライナ正教会の歴史を概観し,次に,2004年に設立された日本における唯一のウクライナ正教会(St. Jude Ukrainian Orthodox Mission)の活動について説明した。最後に,在日ウクライナ人のアイデンティティのマーカーとして言語とキリスト教がどのような役割を果たしているかについて分析を行った。
書誌情報 茨城キリスト教大学紀要 I.人文科学
en : Journal of Ibaraki Christian University I. Humanities

巻 54, p. 51-65, 発行日 2020
出版者
出版者 茨城キリスト教大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13426362
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 11:12:43.506141
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3